2021/2/13
「赤木ファイル」提出命令求める
森友自殺訴訟
学校法人「森友学園」を巡る財務省の公文書改ざん問題で、決裁文書を改ざんさせられた末に自殺した同省近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(49)が2月8日、赤木さんが改ざんの経緯などをまとめた「赤木ファイル」の提出を国側に命令するよう、大阪地裁に申し立てた。
申立書によると、赤木さんは生前、雅子さんに「自分がやってしまったことをファイルに閉じている」と話し、元上司の発言などからもファイルは存在。赤木さんが改ざんを強制された経緯を明らかにする証拠として取り調べの必要性が高いなどと指摘している。
ファイルには財務省からの指示や同省と近畿財務局がやりとりしたメールなどの内容が記述されているとみられている。
2019年3月、雅子さんと面会した赤木さんの元上司が「これを見たら我々がどういう過程で改ざんをしたのかが全部分かる」と存在を明かにしていた。国側はファイルの有無を含めて明らかにしていない。
■天王寺ミオ 今春大規模リニューアル 食や雑貨など約60ショップが登場
■事業の統括担当に4氏 スーパーシティフォーラム 特区指定目指す府・市