2021/2/27
藤田観光「太閤園」売却へ
コロナ禍で業績悪化

▲「太閤園」の庭園(藤田観光提供)
藤田観光(本社・東京)は2月12日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で事業環境が悪化したことから、大阪市都島区にある宴会場や結婚式場、レストランを有する太閤園と桜苑の土地、建物を売却すると発表した。6月末日で同市中央区の挙式場のオペラ・ドメーヌ高麗橋とともに営業を終了する。
売却先などは明らかにしていない。特別利益として約329億円を計上する。太閤園は1959年に開業し、関西を代表する宴会場や結婚式場として利用されてきた。
■広域一元化条例が成立 成長戦略や都市計画、市から府へ 大阪市 全国初の事例
■4月から暮らし、こう変わる 値上げが家計を圧迫 同一労働同一賃金 中小企業にも拡大
■「太閤園」 創価学会が取得 2月に売却を発表していた藤田観光
■大阪市 聖火リレーの中止 吉村知事「ランナーの方、申し訳ない」
■カーボンニュートラル実現への新事業も 大商が21年度事業決定
■13校が再編の検討対象に 府公立高校入試 3年連続定員割れ
■大阪府公示地価 商業地8年ぶり下落 交通利便の住宅地 都島区は上昇傾向
■「プチプライスでお部屋をおしゃれに」 ダイソーのセレクトショップ リンクス梅田に1号店
■コロナ禍でも過去最多の採用 「焼肉きんぐ」の物語コーポレーション
■通勤、観光も電動シェアサイクルで JR大阪駅など市内80カ所