2022/11/26
高校の部活、2校合同で
23年度から全国初
大阪府教育庁は、少子化で生徒が減っている府立高校の部活動について、近隣にある二つの府立高校がペアとなって一つの部活動を運営する「2校1部活制」を2023年度から導入する。
全国初の取り組みで、指導する教諭の負担軽減につなげる狙い。対象は運動・文化双方で、最初は土日や長期休みの練習で始める。その後、平日の練習にも広げ、将来的に2校合同で公式大会にも出場する。府内の全日制149校のうち、約80校が近隣校とペアを組むことになる見通し。改革案は吉村洋文知事が8月に策定を指示し、府総合教育会議に示された。
■ウィズコロナ社会 今春から本格化へ 経済の活性化に歓迎も「5類」変更に戸惑い
■関西最大級のバレンタインイベント開催 バレンタインチョコレート博覧会2023
■京橋でAIを活用した街づくり スマートシティの実現を目指して
■紀伊水道沖まで運び沈める 大阪・淀川のクジラ「ヨドちゃん」
■インボイス登録 事業者の3分の2 申請期間を4月以降も延長
■「鹿児島うまかもん祭2023」開催 ホテルグランヴィアで冬の恒例イベント
■ティッシュ再値上げ でも大阪は安い? 集客の目玉商品になる可能性も
■国内初のLNGフェリー就航 大阪─別府 「さんふらわあ くれない」 上質なクルーズ 船内一段と豪華に
■カフェからはじまるダイビングの世界 ダイビングスクール楽髪(福島区)
■日銀の金融政策が世界から注目されたワケ 投資2年目記者の勉強会