2022/11/26
多彩なブース大盛況
「大枝公園スマイルデーもりっしゅ」

▲来場者に大好評だった重機体験(左)、 「シナノゴールド」などが販売された飯山市ブース
守口市の大枝公園で大型イベント「大枝公園スマイルデーもりっしゅ」があった。快晴の下、多彩なブースが並び、親子連れなど多くの来場者でにぎわった。
同公園指定管理者の大阪スポーツみどり財団主催で6日に開催。タイトルは所在地の「守口」と、「大切にする」を意味する「チェリッシュ」を合わせた造語で、同公園で同日開催された「第36回守口市民まつり」とともに終日盛り上がった。
公園内にはスポーツ体験や防災、健康、緑化、飲食、行政PRなどのブースが並び、いずれも子どもらに大人気。早々に完売した飲食ブースもあった。長野県飯山市ブースでは、黄金色の特産リンゴ「シナノゴールド」などが販売され好評だった。
土木・建設機械のレンタル事業を手がける太陽建機レンタルの重機体験コーナーでは高所作業車のデッキ乗車体験に列ができた。大人から子どもまで多くの参加者は保安帽や安全帯の大事な機能も学びながら装着し、高さ約7メートルまで上がるデッキからの眺望を楽しんだ。家族3人で訪れた男児(8)は「全然怖くなかった。すごくいい景色だった」とご満悦だった。
■ウィズコロナ社会 今春から本格化へ 経済の活性化に歓迎も「5類」変更に戸惑い
■関西最大級のバレンタインイベント開催 バレンタインチョコレート博覧会2023
■京橋でAIを活用した街づくり スマートシティの実現を目指して
■紀伊水道沖まで運び沈める 大阪・淀川のクジラ「ヨドちゃん」
■インボイス登録 事業者の3分の2 申請期間を4月以降も延長
■「鹿児島うまかもん祭2023」開催 ホテルグランヴィアで冬の恒例イベント
■ティッシュ再値上げ でも大阪は安い? 集客の目玉商品になる可能性も
■国内初のLNGフェリー就航 大阪─別府 「さんふらわあ くれない」 上質なクルーズ 船内一段と豪華に
■カフェからはじまるダイビングの世界 ダイビングスクール楽髪(福島区)
■日銀の金融政策が世界から注目されたワケ 投資2年目記者の勉強会